
トップ > 園児募集
※入園説明会については「ばらのブログ」を
ご覧ください。
※4月は慣らし保育期間として、しばらく午前保育となります。
※4月は慣らし保育期間で午前保育となりますので、給食は5月から始まります。
※募集人員の定員は変更することがあります。
※在園児の弟妹児、優先入園の制度があります。
※4年保育の方は、4月入園・9月入園の制度があります。
※入園料はありません。
※面接を通じて、入園に関してのご相談をさせていただく場合がありますのでご了承ください。
本園では、保護者の皆様と教師が協力して園児の心身の発達と福祉の増進をはかるため、
育友会が組織されております。会費として月額350円を徴収いたします。
年少少 | ||
---|---|---|
保育料 | 誕生日から 無償となります |
|
給食費 | 4,000円 | 計5,500円 保護者負担 |
施設整備費 | 1,500円 | |
通園バス利用料 | 3,000円 | 通園バス 利用者のみ |
通園バス利用料 (兄弟の下の子) |
1,000円 |
年少・年中・年長 | ||
---|---|---|
保育料 | 無償となります | |
給食費 | 4,000円 | 計5,500円 保護者負担 |
施設整備費 | 1,500円 | |
通園バス利用料 | 3,000円 | 通園バス 利用者のみ |
通園バス利用料 (兄弟の下の子) |
1,000円 |
※給食費4,000円の内訳(主食費800円・副食費3,200円)
※年間にかかる料金を12ヵ月割しておりますので、長期休業日も途中入退園の場合も、
給食費・施設整備費・バス利用料は月額分の負担となります。
3台のバスで送迎しています。
1便目 (赤バス) |
白岩 → 津水 → 西部台 → 真崎 → 大さこ |
---|---|
2便目 (水色バス) |
貝津 → 若葉 → 木床 → シーサイド |
1便目 (黄緑バス) |
幸 → 八天 → 本町 → 天満 |
---|---|
2便目 (青バス) |
本明 → 西里 → 厚生 → 野中 → 原口 |
1便目 (黄色バス) |
永昌 → 栄田 → 宇都 → 真崎 |
---|---|
2便目 (ふじバス) |
小栗 → 平山 → 小船越 |
※バスコースは固定のコースではありません。
毎年利用者を募り、新しいコースを作成しております。